打印

菅丰:《「新しい野の学問」の時代へ―知識生産と社会実践をつなぐために》

本帖已经被作者加入个人空间

菅丰:《「新しい野の学問」の時代へ―知識生産と社会実践をつなぐために》

作者: 菅 豊
出版社: 岩波書店
出版年: 2013-5-28
页数: 268
装帧: 精装
ISBN: 9784000220750



内容紹介
いま、アカデミズムの狭いディシプリンに閉じ籠もることなく、多様な叡智と技能、経験を使う新しい学知が生まれつつある。それは研究者や専門家のみならず、公共部門や市民、NPOなどが協働し知識生産と社会実践をむすぶ「新しい野の学問」である。フィールドワーカーとして現実と向き合いながら、学知のあり方を問い直す。

目次
はじめに-「俺たちは、学者のモルモットじゃない」
第1部:実践としての学問の試み-私が闘牛を始めた理由
1.        フィールドに「入る」
2.        地震に襲われたフィールド
3.        転回する研究者のポジショナリティ
4.        実践におけるポリティクス-震災後の「大文字の学知」
5.        寄り添う「学知」-生活者のなかへ
第2部:学問のあり方を問い直す
1.        「野の学問」の誕生とその衰退
2.        分断された知識生産の担い手たち
3.        「公共」に開かれていく学問
4.        アカデミズムと社会実践の闘争史-アメリカにおける公共民俗学
5.        知の囲い込みからの脱却-モード2の知識生産の様式
第3部:「新しい野の学問」の可能性と課題
1.        「新しい野の学問」時代の到来
2.        「新しい野の学問」に対応する研究者
3.        これからの学問の挑戦-「新しい野の学問」との交わり方
おわりに-共感し感応する研究者像
附件: 您所在的用户组无法下载或查看附件
大王派我来巡山啰~~~~~

TOP

日本学者

这个日本学者做研究非常细致

TOP